■座標寸法を一括で記入したい
AutoCADで座法寸法を作成するには、
1.UCS原点アイコンをクリック
更に座標寸法を追加するには3〜5を繰り返しますが、これが意外と面倒ですね!2.UCS原点位置を選択 3.座標寸法記入アイコンをクリック 4.起点の位置を選択 5.引出線の終点を選択 ACM-Lite/Plus の[座標寸法一括記入]を利用すれば簡単に座標寸法が作成できます。 |
下記図形を例に、X方向の座標寸法作成方法を説明します。
モデルに作成する場合は一般的に〔現在の寸法スタイル設定値〕を選択します。
レイアウトに作成する場合はレイアウトの尺度に応じて〔指定値〕を指示します。 指定した位置はGreenの点で表示されます。変更する場合は、再度4,5の操作をします。
指定した位置はYellowの構築線で表示されます。
変更する場合は、再度6,7の操作をします。
指定した位置はRedの点で表示されます。
追加する場合は、再度8,9の操作をします。 削除する場合は引出位置削除ボタンをクリックし、点を選択します。 ![]() 隣合せの寸法間隔が狭い場合は自動で調整します。
![]() 矢印・空白丸の形状は\ACM\BlockフォルダにあるOpen30.dwg・DotBlank.dwgを編集することにより変更できます。
|
> Next |