■一部の形状のみ異なる定形図形を簡単に作図したい
AutoCADには、例えば一部の長さのみ異なる定形的な図形を作図する機能(JW_CADの外部変形のような機能)がありません。
ブロックを利用するなら下記手順でしょうか。 1.定形的な図形を事前にブロック化しておく。 2.ブロックを挿入。 3.ブロックを分解。 4.ストレッチ等により一部の形状を変更。 AutoCAD2002から採用された[寸法の自動調整機能]を利用すればもう少し便利かもしれませんが、いずれにせよちょっと手間です。 ACM-Lite/Plus の[穴作図]を利用すれば簡単に定形的な図形を作成できます。 |
下記図形を例に、M8の座グリ穴作成方法を説明します。
![]() ![]()
ねじ穴仕様はインストールしたACMフォルダのMDrawHole_1.txt〜MDrawHole_4.txtを変更することにより自由にカスタマイズできます。
追加も可能です。
![]()
穴形状に限らず、こんな形状を追加してほしいという要望がありましたらご連絡ください。
共用性の高い図形についてはどんどん追加していきたいと考えています。 |
> Next |