C面取り寸法記入 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
C面取り線分を選択すると下記ダイアログが表示されます。
|
|||
値 |
[接頭語] 寸法編集の接頭語と同じメモを使用できます。 [計測値] 選択したオブジェクトのC面取り長さを自動的に記入します。 [上書き] チェックすると寸法値を直接指定できます。 [尺度 ] 寸法図形の尺度をレイアウト尺度に設定(DIMSCALE=0)している場合に利用できます。 |
||
補足 | |||
C面取り寸法記入は、極トラッキングの角度を45°に設定しておくと操作が容易です。 WCSの45°面取りを基準にしていますので、その他の場合は適宜UCSを変更後に実行してください。 |
|||
![]() |
|||
作成するC面取り寸法は[設定]−[画層設定]−の寸法で指定した画層になります。 |
Copyright (C) TripleDesign All rights reserved. | > Next |